憲法9条を守って、世界平和を

「9条の会ごか」ニュース

2025年08月13日 22:08

 "鐘つき護憲表明"

ウクライナ侵略をつづけるロシアの核威嚇、イスラエルとアメリカによるイランの核関連施設への先制攻撃、アメリカなど NATO 諸国の「核抑止力」の強化と核兵器の近代化、核衝突の危険をはらんだインド・パキスタンの対立、さらには東アジアでの緊張と核軍拡など、深刻な事態が進行している。核兵器は「安全保障に不可欠」とする主張が、核兵器保有の衝動を誘発していることも見過ごせない。(原水爆禁止2025年世界大会-国際会議宣言より抜粋)

「憲法九条は人類の灯火」私たちはこの9条を守り抜くため、一人ひとりの意思を表明する行事として、毎年9月9日9時9分"鐘つき護憲表明"を行ってきています。

合わせて"原爆投下の惨禍を考える集い"を開催します、奮ってご参加ください。

 日時 9月9日(火) 9:00~11:00

 場所 長命寺 (古河市尾崎3538)

◆「戦争を繰り返さない」誓いの鐘つき

・憲法前文と第九条の朗読

・誓いの鐘つき

◆学習会 「原爆投下の惨禍を考える」

 DVD 【広島の戦跡を巡る】 誰も知らない原爆の歴史と真実 (約22分)

 DVD 【原爆投下80年】 広島で何があったのか...被爆者の最後の世代に聞く (約13分)

 DVD あす広島原爆投下から80年 惨状伝える写真を撮影したカメラマン (約23分)

    込められた思い 【ワイドスクランブル】(2025年8月5日)

 ※ 五霞町からは、 原宿台ウエルシア前 を車乗合で参加します。

  集合出発 : 9月9日(月) 午前8時00分

  申込み : 事務局 高橋宏光 (☏ 84-0882)迄

戻る

サイト内検索

© 2014 All rights reserved.| は無断で加工・転送する事を禁じます。